某駅橋上化
- 作業内容:
- 掘削整地、ライナー補強リング取付、裏込モルタル注入、切梁設置
- 工期:
- 2018年05月〜2021年03月
こんにちは 瑞光岡本です。
だんだんと涼しくなってきていますね。
朝晩は肌寒くなり、体調を崩さないように気を付けなければいけませんね。
さて、今回土木工事の現場に行ってきました。
ライナー組立、溶接、設置
ライナー設置の為の床付け、不要鋼材ガス切りを行っていました。
しっかり作業内容を理解し、役割分担が取れており、連携が良かったです。
又、裏込モルタル充填作業がありました。
そもそもモルタルが分からなかったので調べてみました。
セメント、砂、水で練ったもので建築材料です。
用途、レンガの目地やブロックなどの接着剤として使用されるものなんですね。
では、今回の工事では、ライナーの外側(地山側)には、隙間が生まれてしまう為、
裏込めを施工し、間をふさぐ。
この作業は非常に重要で、周辺地山の緩みによる地盤沈下などの原因にならないようにしっかりと
行わなければなりません。